一時期、非常に持てはやされていた「バターコーヒーダイエット」が
今ではすっかり話題にも登らなくなりました・・・
「コーヒー」という、比較的身近なものに
「溶かすだけ」という、非常に手軽なコンセプトであり
簡単に始められるもの・・・
ではなかったようです。
今の時代には、「高すぎた」ようです。
この例から、現在において「ブーム」となるような
ダイエットアイテムの「条件」を考えていきます。
バターコーヒーダイエットに利用される
「MTCオイル」は一般的な食用脂に加え、圧倒的に高く
また「専用バター」は、更に高価な価格となっています。
そのため、一部の「意識の高い」「高所得層」にしか受け入れなかったことが現実です。
とは言っても、非常に効果的であるとされるものであり
「科学的な根拠」といった面では、非常に貴重な手段には違いありません。
復活を祈ります。
「継続」できることが何よりの条件となる
短期間で劇的に痩せることは現実的ではなく
ダイエットには「継続」が欠かせないことは
受け入れなければならない事実であり、理解される方も多いと思います。
そして、そもそも継続するためにが「始める」ことが必要であり
尚且つ、そこから「続けやすい」ことも条件になります。
そのため、定期的な支出のできる・許せる価格帯であることが重要です。
その点が、バターコーヒーのデメリットでもありました。
更に「手軽」であることも重要であり、この点に関しては
バターコーヒーは、満たしていましたが
やはり「価格」という第一条件を満たせないことには
「定着」「ブーム」には、辿り着けないと考えられます。
その両方を満たしたものが、
- 酵素ドリンク
- スムージー
という2大巨頭になります。
現在では、ダイエットアイテムは「サプリ」ではなく
「ドリンク」が主流となっていることは確かなようです。
これらのアイテムは「1杯100~200円」ということであり
バターコーヒーに比べて「やや安い」という程度ですが
やはり毎日続けるとなると、ばかにならないようです。
また、1日に何回飲むのか?といったことも大きな要素でしょう。
また、継続することを考慮した場合には
やはり「味」に関しても、重要な要素になると思われます。
マズい場合には、価格等とは違う意味で続ける気にならないはずです。
バターコーヒーダイエットに関しては
「美味しくない」とい声が、当初からあったことは事実です。
たとえ、美味しいコーヒーを使ったとしても「台無し」になります。
味覚とは、極めて個人的なものではありますが
最近では「美味しい」という要素に関しても、重要視されているようです。
「本当に美味しいのか?」については個人差があります。
また、現実的には「まずくはない」ということが大事です。
あしからず。